ちょっとしたテスターの工夫

少しカードテスターをカスタムしてみました。
カスタムと言っても、カードテスターの裏に磁石を貼り付けただけです(笑)
以下の順序で書きます。

  • なんで磁石を貼るのか?
  • 用意するもの
  • 磁石を貼ってみる
  • 最後に使用感

なんで磁石を貼るのか?

作業の安全と作業効率を上げるためです。

磁石を貼ってないままだと、

・「あー、測定箇所までリード線が届かんやん」とか

・「リード線引っ張りすぎて、カードテスターが宙に浮いとるやん」とか

いろいろ不便なことがありました。

仲間が磁石を貼っているのを見たことと、作業の安全性も考えて磁石を貼ることにしました。

用意するもの

カードテスターと磁石!!以上!!(笑)

磁石は板タイプの物です。コーナンで買いました。

以前は小さな丸タイプの磁石を四隅に貼り付けて使用していましたが、ポケットからの出し入れで何回も無くしたので、今回は板タイプにしました。

カードテスターは日置電機のカードテスター

前職からずっと使っていますが、
・コンパクトで使いやすい
・壊れたことがない
・測定スピードが速い
・ピッピッと音が鳴るので、充電部に当たっているか分かりやすい
といった理由から愛用しています。

磁石を貼ってみる

貼ってみました。

左側まで貼るとリード線がうまく収まりそうになかったので貼っていません。

最後に使用感

非常に測定しやすくなりました。

測定箇所近くにカードテスターをピタッと貼り、両手はリード線の操作に専念できるようになりました。

ちょっとした工夫ですが、作業がしやすくなりました。